ie・naでサンチュの栽培日記
葉菜イエナちゃん
三栄水栓本社のビニールハウスで栽培中♪屋外で雨が当たらない程度のハウスだけど風通しが良く葉物野菜にはもってこいの場所。
2013.03.04(月)
屋外のビニールハウスを屋外イエナ農園として葉物野菜を栽培しています。
雨のの当たらない程度のハウスなので寒さに耐えられるか心配ですが
そろそろ春らしい陽気の日も増えてきたので期待しましょう
*********************************************************************************
ここからは、2月14日に種まきをしたサンチュの栽培経過をアップしてきます。
*********************************************************************************
2012年 2月14日(木)種まき
サンチュの種を蒔きました
葉菜用のスポンジには各2粒づつ。
サンチュは発芽率の高いお野菜でですが、念のために
しばらくは別容器でラップをして栽培していきます。
10cmくらい成長したら、1つのスポンジに対して1本に間引きます。
さてさてこれからどのように成長していくんでしょうね
お楽しみに